(*xAx*)

自分の記録用です。ほぼ駄文なので読みにくいのはご了承ください。

昨日の成果

 

バーなし

f:id:nexl:20171116094101j:imagef:id:nexl:20171116094105j:imagef:id:nexl:20171116094030j:image

f:id:nexl:20171116094033j:image

 

Astrogazer CHALLENGE久しぶりにやったけど足動かない。。 850,000 とかだった

 

 

バーあり

 

IX結局解禁できず。この際ライフでクリアしてしまいたい

 

Lv.19すべて挑戦したものの全てクリア出来ず

 

このレベルはもうバーありバーなし関係なく、2枚抜きハマり待ちらしい。。。

 

 

  • PARANOiA Revolutionは体力足りず。
  • Over The Periodは最高速地帯抜け際で死亡
  • Egoism 440は後半の最難関地帯が二枚抜き入らず
  • Valkyrieに至っては前半の高速が一度も抜けられなかった。。。

 

どれもいけるとは思う。

 

課題ポイント

  1. バー持ちで高速譜面をさばくときの姿勢を見直す(かなり低い姿勢になって無理やり踏もうとしてる説)
  2. バー持ちで身体が斜めになってても二枚抜きできるようにするor片手持ちで身体を床と垂直にして対応するようにする
  3. なまじ足が動くから、綺麗踏もうとしている気がする。スライドや、つま先かかと連続踏みをあまり使えてない(特に上パネルが絡むところ)ので使えるようにする。
  4. 足に合った、二枚抜きしやすい靴を探す。

 

f:id:nexl:20171116095451p:image

f:id:nexl:20171116185438p:image

f:id:nexl:20171116185441p:image

f:id:nexl:20171116185444p:image

f:id:nexl:20171116185539p:image

 

 

最近の成果

ここ最近、やった後に投稿するの忘れっぱなしでした

 

バーなし

f:id:nexl:20171113080512j:imagef:id:nexl:20171113080516j:imagef:id:nexl:20171113080541j:imagef:id:nexl:20171113080553j:imagef:id:nexl:20171113080653j:imagef:id:nexl:20171113080656j:image

 この辺全部とりプル出したい

 

 

バーあり

f:id:nexl:20171113080737j:image

f:id:nexl:20171113080739j:image

f:id:nexl:20171113080813j:image

f:id:nexl:20171113080817j:image

 

 

f:id:nexl:20171113081046j:image

f:id:nexl:20171113081051j:image

 

 未解禁多いけどとりあえずLv.17,Lv.18全曲クリア

 

感想は概ねバーなしより簡単。

このレベルの楽曲にやると早く足動かすことを強要されるし休憩もないしで。

 

バーあり、今のところやってて辛いのは三角筋、三頭筋が痛くなることくらいかなぁ。

 

足の動かし方

概ね良いと思ってる。

  • 省エネ、省スペース踏みはバーなしより徹底できてる
  • 忙しい譜面、ひねり譜面の時は開いてしまうことがちょいちょい

 

バーの持ち方

なかなか重要そう。

  • 持ち手を内側にすると身体をより前に出せるメリットがあるから↑が多い時とかひねりとかで部分的に使っていきたい。※持ち手を内側にしすぎると痺れることがわかった。たぶん血管圧迫して血流が悪かなってるんだと思う。
  • バーを持つ腕に力を入れてバーに頼る踏み方も、ものすごく早い譜面とかきた時に部分的に使いたい。腕と肩を犠牲にしてる感あるからあくまで局所的に。
  • 片手持ちを習得したい。片方向向きっぱなしで処理する譜面(TRIP MACHINE EVO CHALLENGEとかOver the period CHALLENGEとか)で使えるようになりたい。

 

呼吸

  • 始める前はわかってなかったけど、バーありはなんだか無呼吸?になりがち。同時にいろんな筋肉を使うからか、姿勢的な意味で呼吸しにくいのかわからないけど、意識的にしないと呼吸おろそかになる。
  • 呼吸しないと酸素が足りなくなって疲労感すごく増えると思うから、呼吸はしっかりとするように意識していきたい。

 

それ以外でわからないこと

  • ひねる時の姿勢、足の角度
  • バーにどれくらい身体を預ければ良いか
  • バーの握り方
  • 足の裏の使い方。つま先、かかと

 

バー持ちはランカーの動画が豊富だから、いこの辺はいろんな人の動画みて研究する。

 

 

今日の成果

明後日やりに行くから軽め&バーありメインでやろうと向かったのに結局バーなししかやらず結構やってしまった。

f:id:nexl:20171102005859j:image

f:id:nexl:20171102005901j:image

f:id:nexl:20171102005905j:image

f:id:nexl:20171102005909j:image

 

収穫のレベルが低い。。。

 

こんなので満足したくないのになぁ

 

 

 

 

 

今日は脇を締める&ガニ股避けを目指した。

 

動画確認した感じ、意識できてる時は良い感じだけど、余裕なくなる譜面だったり、捻った時とかはガニ股になるし腕が硬くなる。。。

 

 

ここ最近、如何にもこうにも上手くならないなぁってことで、帰宅後513氏とRIN-GO氏の動画見て共通項や自分にない要素探した。

 

二人の共通項、というかバー持ちのBROSONI氏もそうだけど、たぶん踏んだ時は割とバタバタ踏んで、その衝撃・反発を上手く使って次のステップに繋げてるように感じる。

うまく言えないけど、8分や3連までの16分とかを踏んだ後、肩や頭がぶるぶると衝撃・反発で揺れてるようにみえる。あと上半身自体も何となく振り子みたいに動いているというかなんというか。

 

むしろ僕は踏んだ時のかかととか使った踏みさたでドカドカやると、ものすごく疲れるし次のステっぷが重すぎてこれはよくないんだって判断して、衝撃・反発を殺すように(実際には殺しきれてないけど)踏んでいたのだけど、実はある程度のフラット踏みの衝撃・反発残しはは有用で、自分がうまく衝撃を逃がしてあげられてないのかもしれない。

 

これできたらエアーにもつながる。。。?

 

RIN-GO!氏の動画は基本難しい曲だからわかりにくいかもだけど、8分や3連までの16分に注目するとわかりやすいかも。

あとはSABERWING石原の動画だと長い滝の16分でもそれっぽいかもしれない。

 

 

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

 

www.youtube.com

 

www.youtube.com

ってか昔のRIN-GO!氏の踏み方で何がヤバいって、そんなに省エネふみじゃない上に蟹股っていう。 普通にインのインを突くような踏み方というよりむしろオーバーワークで、身体の重心の保ち方や踏んだ時の衝撃・反発、宙に浮いているときのリズムの取り方で踏めてしまっているようにみえる。

 

 

 

最近のTwitterでの動画、IXとかNeutorinoとかはさすがに省エネふみになってて、そこで以前より成長というかうまくなっているんだろうなという認識。

 

以下 513氏の動画

 

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

 

 

 

 

〆に、自分へ一言

 

悔しいのはわかるが調子悪かったらムキにならずにすぐにバー持ちやれ。

参考になる部分、得られる部分も絶対あるし、そういうメンタル沸騰した状態でいくらやっても大した成果は得られない。

今日の成果

バーなし

f:id:nexl:20171026020406j:image

 

f:id:nexl:20171026020410j:image

 

f:id:nexl:20171026021725p:image

 

 

やはり例の

  • ケツを出さないように姿勢を意識
  • 内股(もともとガニ股だから内股になるくらい意識)
  • つま先で踏む
  • つま先重心
  • インのインを踏む

この辺意識したら足は動いた

 

が、すぐに使い物にならないくらい疲労してしまった。膝上の太ももの前のところ。

 

ゆっくり休まないとダメだ

 

 

バーあり

 

今日は訳あってやるつもりなかったけど、バーなしは如何にもこうにもやりたくないレベル(やってもボロボロで(途中で捨ててしまいそうなくらい)疲弊してたのでバーありを。

 

1クレだけ

 

Lv.17

EVOLUTION クリア

 

Lv.18

MAX Period クリア

 

f:id:nexl:20171026082232p:image

 

 

現在の取り組みメモ

バー無し

  1. やったことない曲のEXPERT譜面、CHALLENGE譜面の埋め
  2. PFC増やし
  3. Lv.17 950,000
  4. Lv.18 900,000
  5. Lv.19 800,000


バー有り

  1. 捻りの姿勢調整
  2. 捻り時の左右パネルの踏み方
  3. 捻り時の上下パネルへの重心の置き方
  4. 脱力理解
  5. 歩幅理解
  6. スコアの感覚調整
  7. 6と同時にスピードの模索
  8. 腕、肩、腹、腰の使い方理解
  9. 正面時の上パネル、下パネルの踏み方
  10. バーへの体重の乗せ具合
  11. 17,18,19クリア埋め

本日の成果 なし & 停滞気味

 

バーなし

最近バーなしがとても停滞。

 

とにかく足が動かない。早く動かない。発狂が以前よりできなくなってしまっている。

18は死ぬことなんてなかったけど、あっという間に死んでしまうようになった。

 

だから最近は動画をたくさん撮影して、フォーム確認をしているが、、、

原因をなかなか特定できない&わかっている現状の悪いところがなかなか改善できない

状態。

 

前回の記事で、直立姿勢で下パネルを踏むと長趾伸筋が痛むと言った。

xax.hatenadiary.com

そのため、上半身前かがみで以前のようにやるように今日は取り組んだ

そのせいもあって、動画見るとまたケツが出てしまうようになっていることを確認これはもともとそうだから、まぁそうなるよなってところで直していきたいところ。

 

相変わらず発狂や捻り等、姿勢が崩れそうになる時に肩と腕に余計な力がものすごく入っていることも確認。

 

逆に、歩幅というか、踏む位置はインを踏めるようになったと動画を見て思う。

 

 

全然答えにはいきついてないけど、RIN-GO!氏のプレイスタンスと比較したとき、踏む足ではない逆の足の使い方が結構違う気がするようなしないような。

 

RIN-GO!氏は踏む足ではない逆の足でうまく膝でクッション使えてる気がするけど、自分のは棒立ちというか固いというか。

 

とりあえず今は鈍感な期間なのか、全然気づけない。

とにかくプレイ動画を比較したりして探すしかないかなと思う。

モチベーションがまずい。

f:id:nexl:20171024162327p:image

 

味気なさすぎるのでたまにはこういうのも張ってみる。

 

f:id:nexl:20171024020511j:plain

 

バーあり

バーなしがあまりにも調子悪いので、気分転換でバーありの練習

ひたすら17と18を埋め

f:id:nexl:20171024020538j:plain

f:id:nexl:20171024020550j:plain

 

ドーパミンは疲れてなければライフは行けると思う。

 

現時点ではまだ、相変わらずバーなしの方がうまいし楽に感じる。

 

バーありやってて気づけたことは、忙しいときこそバーに寄り掛かるのではなく銀パネの上に体をもっていく、出す方が踏みやすいように感じた。

 

上手な人と自分のプレイ動画を比較したけど、バーの持ち方の違いしかわからなかった。

 

バーの持ち方の違いは、自分は普通に腕を出して、バーの角?らへんを持っているのに対して、上手な人は肩を入れて上の方をバー持っている。

おそらくこうすることによって、バーとの距離を作って銀パネの上に重心乗せられるようにしているのではないかと予想。

 

 

逆にこれくらいしか発見できず、バーなしもバーありもめぼしい進捗はない。

 

バーありはまだ未知な部分も多いし、目標もまだ全然消化できていないしで、こちらはモチベーション保ちつつ取り組めそうかなと思う。

 

あ、そうそう、バーなしはこんだけ17・18間髪入れずに連奏したら足が速攻でくたばるけど、バーありは全然大丈夫だし、退店した後もバーなし18ガチったあとよりも全然足の疲労感がない。

バーありだったら連日やっても問題ないように思う。

 

 

今日の成果 & 直立フォームの副作用について

f:id:nexl:20171018013849j:image

f:id:nexl:20171018013852j:image

f:id:nexl:20171018013855j:image

f:id:nexl:20171018014131p:image

 

 

間が空きました。

 

今日は前半、アップ15〜17やり始めくらいまでスネ下の筋肉が披露、痛みを感じた。

その後、次第にいつもの前屈みの姿勢に切り替えていき、事なきを得た。

 

痛みの原因はわかっていて、これは背筋伸ばし&直立を意識した結果なんだけど、この状態でかかと踏みをすると、体重は全て踏む足の方にかかるし、角度が前々回の記事のマイケルジャクソンのアレ的なものにどうしても成ってしまうみたい。

今日の成果 - (*xAx*)

その状態を支えるとなるとそのスネ下の筋肉だけで支えることになる(身体倒してないし、膝もあまり曲げてない)からそこが痛むみたい。

 

姿勢を前に倒すと痛くなくなるのは、単純にかかとに体重がならないから。(重心が少し前になるため)

 

f:id:nexl:20171018015435j:image

引用元:

その5 足の解剖学 | 毎日かたこり。3.0 … | ラフ 講座 | Pinterest | 解剖学、人体、筋肉

 

この写真でいうと、長趾伸筋という筋肉。

 

 

 

これは人によるかもしれない。

理由は僕自身、極端に足首周りが硬いからで

f:id:nexl:20171018014814j:image

f:id:nexl:20171018014816j:image

 

汚い足の写真で恐縮だけど、どっち方向にも一般的な人より曲がらない。

度合いを説明すると、上の写真は、スネから足の甲にかけて真っ直ぐにならないため正座できない(ものすごく痛い)レベル

下の写真は、かかとつけたままうんこ座りができない(かかとつけたままだと後ろに倒れる)

 

 今回の痛みは下の写真の場合が該当すると思われる感じで、例えば直立状態で下パネルをフラット踏み(かかと踏み)をした時、極端に言えば例のマイケルジャクソンになる。 この時につま先を垂直にあげようとするとすごく長趾伸筋が使われて痛む

 

 

実はこのことについてはDDRを初めて2ヶ月目くらいですでにそうかもなぁって思っていたけど、単純にやり方があまいのかなと思ってて。

かかとの高めのシューズ気になるなぁって思ってた。

 

 

話戻して、長趾伸筋をめちゃくちゃ鍛えれば問題なくなるのか、もしかしたら骨格というか身体の都合上無理なのかはわからないけど、現状このフォームは身体的に不正解感が強いのでアップ時に少しだけ使うようにする。当然だが下パネルをつま先踏みすれば長趾伸筋が痛む問題はない。そのためつま先でアップして、直立、姿勢の是正を取り組む

 

姿勢は綺麗だけど、発狂踏むのは正直直立や、背筋伸ばし膝曲げ姿勢では無理だろうと現時点で結論付けてる。